• 047-325-7500
  • 〒272-0031
    千葉県市川市平田2-7-2
  • 診療科目脳神経内科 内科 放射線科

医師紹介

院長ご挨拶

院長 伊藤 敬志

いちかわ内科脳神経内科の院長の伊藤敬志です。
いちかわ内科脳神経内科は、2019年5月14日に市川市菅野駅近くに開院いたしました。
開院以来、多くの患者さまよりご信頼をいただき感謝いたします。
私は平成15年4月千葉大学脳神経内科に入局し、5年間千葉大学医学部付属病院等で臨床研修をして、医学博士の学位を取得した後、平成20年から、約10年間、松戸市立総合医療センター(旧:国保松戸市立病院)で研鑽を積んでまいりました。

松戸市立総合医療センターは、松戸市の中心にある病院で、同市内の三次救急を担う唯一の病院です。三次救急病院とは、最も重篤な救急患者の対応に当たる病院のことで、常に最先端の技術、知識が求められてきました。また、その一方で、市民のための病院としての側面も持ち合わせており、市民の方々が求めているものは何なのか、常に市民の方々の目線に立って考え、市民の方々のために診療を行っています。

これこそが、私の医療に対する姿勢そのものでした。しかし、三次救急病院として、高度な最先端医療を行う一方で、高齢化で医療費の高騰が各家庭にも負担となっている現代においては、時には高額な医療を行うことだけがすべての患者さんのためになるわけではない、そういったケースも多数目の当たりにしてきました。臨床医としてこれまでの数々の貴重な経験を生かし、今回年号が変わる新しい節目の年に、私自身そして家族を育んでくれているこの市川市に対して貢献をしていきたいと考え、この場所での開業を決意いたしました。1日も早く、地元に溶け込み、信頼され、少しでも地域の方々の健康のお役に立てるようなクリニックを目指していきたいと考えています。

いちかわ内科脳神経内科の診療内容ですが、まず、脳神経内科は、物忘れや頭痛や、めまい、手足の痛みやしびれなど、脳や神経が原因となる疾患を診療します。神経は全身の至るところ、すなわち内臓や手や足の指先まですべての臓器にネットワークが張り巡らされています。このため、脳神経内科という領域は一般の内科と切っても切り離せない関係にあります。専門は脳神経内科ですが、一般内科全般の患者様も幅広く診療し、多くの方々の健康を支えていきたいと考えています。

当クリニックのもう一つの特徴は、クリニックの中にCTを用意しており、副院長である私の父が放射線専門医で、CT画像の読影を行うことができるということです。これによって、地域の皆様に、より確実で高度な診療を提供できると思っております。

当クリニックに来院していただいた患者様一人一人に対して、責任を持った医療を行っていきたいと考えております。慢心せず、常に謙虚で真摯な姿勢で、かつ専門的な診療にあたりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

院長 伊藤 敬志

略歴

昭和53年生
平成9年
開成高校卒業
平成15年
千葉大学医学部卒業
平成19年
千葉大学大学院修了、学位(医学博士)取得
平成15年
千葉大学脳神経内科に入局
千葉大学附属病院脳神経内科(研修医)
平成17年
千葉療護センター脳神経内科
平成18年
鹿島労災病院脳神経内科副部長
平成20年
松戸市立総合医療センター(旧:国保松戸市立病院)脳神経内科医長、リハビリテーション科医長
令和元年
いちかわ内科脳神経内科開院

資格

  • 神経内科専門医・神経内科指導医(日本神経学会認定)
  • 総合内科専門医・認定内科医(日本内科学会認定)
  • 認知症予防専門医(日本認知症予防学会認定)
  • めまい相談医(日本めまい平衡医学会認定)
  • 禁煙サポーター(日本禁煙学会認定)
  • 認知症サポート医(日本医師会認定)
  • 産業医(日本医師会認定)
  • 臨床研修指導医
  • ボトックス講習修了
  • かかりつけ医認知症対応力向上研修修了

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本神経学会
  • 日本リハビリテーション医学会
  • 日本頭痛学会
  • 日本脳卒中学会
  • 日本めまい平衡医学会
  • 日本排尿機能学会
  • 日本禁煙学会
  • 日本認知症予防学会

副院長 伊藤 一郎

略歴

副院長 伊藤 一郎
昭和41年
県立千葉高校卒業
昭和47年
群馬大学医学部卒業
昭和51年
群馬大学大学院内科系修了、学位(医学博士)取得
昭和51年
群馬大学放射線科に入局
昭和56年
群馬大学医学部放射線科講師
昭和56年
群馬県立前橋病院放射線科部長
昭和58年
千葉県がんセンター核医学診療部医長
昭和60年
千葉労災病院放射線科部長
平成8年
千葉労災病院健康診断部部長兼任
令和元年
いちかわ内科脳神経内科副院長

資格

  • 放射線科専門医(日本専門医機構認定)
  • 放射線治療専門医(日本医学放射線学会認定)
  • 放射線治療専門医(日本放射線腫瘍学会認定)
  • 産業医(日本医師会認定)
  • 日本放射線学会研修指導者
  • 第1種放射線取扱主任者
  • 労働衛生コンサルタント
  • 介護認定審査会委員
  • 臨床研修指導医

所属学会

  • 日本医学放射線学会
  • 日本放射線腫瘍学会
  • 日本神経学会

田村 光至(脳神経内科・内科)

田村 光至

月曜日午前診療担当

略歴

平成30年
順天堂大学医学部卒業
令和5年
千葉大学附属病院脳神経内科

小出 恭輔(脳神経内科・内科)

小出恭輔

火、水曜日担当

略歴

平成23年
岩手医科大学医学部卒業
令和4年
千葉大学大学院修了、学位(医学博士)取得
令和4年
こいで脳神経外科クリニック

資格

  • 神経内科専門医(日本神経学会認定)
  • 認定内科医(日本内科学会認定)

中川 友貴(脳神経内科・内科)

中川 友貴

水曜日午前診療担当

略歴

平成30年
千葉大学医学部卒業
令和6年
千葉大学附属病院脳神経内科

資格

  • 内科専門医(日本内科学会認定)

青山 辰次(脳神経内科・内科)

青山 辰次

木曜日午前診療担当

略歴

平成31年
千葉大学医学部卒業
令和5年
千葉大学附属病院脳神経内科

吉﨑 智子(脳神経内科・内科)

吉﨑 智子

木曜日午後診療担当

略歴

平成25年
富山大学医学部卒業
平成30年
千葉大学附属病院脳神経内科

資格

  • 認定内科医(日本内科学会認定)

山﨑 幹大(脳神経内科・内科)

山﨑 幹大

金曜日診療担当

略歴

平成19年
東京慈恵会医科大学医学部卒業
令和3年
東京慈恵会医科大学大学院修了、学位(医学博士)取得
令和4年
黒目川診療所

資格

  • 神経内科専門医・神経内科指導医(日本神経学会認定)
  • 認定内科医(日本内科学会認定)

中村 ゆりこ(脳神経内科・内科)

中村 ゆりこ(脳神経内科・内科)

金曜日午後診療担当

略歴

令和3年
慶應義塾大学医学部卒業
令和6年
東京歯科大学市川総合病院神経内科

仲澤 直人(脳神経内科・内科)

仲澤 直人

第1土曜日診療担当

略歴

令和4年
聖マリアンナ医科大学医学部卒業
令和6年
千葉大学附属病院脳神経内科

古村 崇晃(脳神経内科・内科)

古村 崇晃

第2土曜日診療担当

略歴

令和4年
山形大学医学部卒業
令和6年
千葉大学附属病院脳神経内科

枡田 大生(脳神経内科・内科)

枡田大生

第3土曜日担当

略歴

平成19年
千葉大学医学部卒業
平成29年
千葉大学大学院修了、学位(医学博士)取得
令和元年
千葉大学附属病院脳神経内科助教
令和3年
千葉大学医学部附属病院 診療講師

資格

  • 神経内科専門医・神経内科指導医(日本神経学会認定)
  • 総合内科専門医・認定内科医(日本内科学会認定)
  • 認知症専門医・認知症指導医(日本認知症学会認定)
  • 神経眼科相談医(日本神経眼科学会認定)
  • 頭痛専門医(日本頭痛学会認定)

知識 柔一(脳神経内科・内科)

知識 柔一

第4、5土曜日診療担当

略歴

令和4年
千葉大学医学部卒業
令和6年
千葉大学附属病院脳神経内科
医院概要Clinic Summary
診療科目
脳神経内科 内科 放射線科
住所
〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-2
アクセス
京成本線「菅野駅」徒歩3分
都営新宿線JR「本八幡駅」徒歩9分
JR「本八幡駅」徒歩11分
JR「市川駅」徒歩14分
駐車場
敷地内専用駐車場9台分
TEL
047-325-7500

休診日:土曜午後、日曜、祝日
診察は中学生以上の方からとなります。

【再来について】
当院では、複数の医師が診察を行っています。再来の際は、前回診察を受けた医師と同じ医師の診察を受けた方が、病歴や治療経過の確認がスムーズです。医師の診察曜日、午前・午後をご確認のうえ、前回診察を受けた医師の診察日にご来院くださいますよう、お願いいたします。
また、前回診察日より3ヶ月以上経過している方は、原則、初診での対応となります。

【ボツリヌス療法の特殊外来について】
水曜日午前(10:00~11:30)に行います。施術をご希望の方は、医師までご相談ください。
2回目以降の施術は電話でもご予約可能です。

【神経伝導検査、脳波検査、頸動脈エコー検査について】
毎週火曜、木曜、金曜日の午後に行います。
詳しい実施日程につきましては、トップページのイベントカレンダーをご確認ください。
検査にはご予約が必要となります。

【健康診断について】
健康診断を毎日行っております。予約の必要はありません。
午前に受診する方は朝食を、午後に受診する方は昼食をとらずにお越しください。
また、健康診断は午前中に受診が集中しやすいので、待ち時間の少ない午後の受診をおすすめしています。

健康診断の結果は郵送による送付も可能です。郵送の場合は以下の郵送料金(手数料込み)が発生します。
・普通郵便 142円あるいは 220円(重量による)
・レターパックライト 495円
ご希望の方は、窓口までお申し出ください。

外来受付時間 日祝
8:30~12:00
14:30~18:00
Page Top